水曜日

小平市 一橋学園支部の本日の写真です。

佐藤道場一橋学園支部小学生

18時~小学生クラス

佐藤道場一橋学園支部小学生

クラス終了後

佐藤道場一橋学園支部小学生

19時~型強化クラス

昇級審査が近くなってきているので子どもたちは力が入ってきています。

 

なかには、『お家で拳立て練習してる!』と言う子や、

 

『先生、(私の)型の悪い所を教えてください!』と稽古後に声をかけてくる子も。

 

それぞれ目標に向かって頑張っているのが伝わります。

 

指導者としても人としても、こういう頑張っている子を応援したくなりますね。

 

『まだ審査の紙もらえないのか…』とふてくされるのではなく、

 

『絶対もらえるようにする!』と行動と態度であらわす。

 

今年最後の昇級審査なので、1年の締めくくりとしてぜひもっと頑張ってほしいですね。

 

頑張るか頑張らないかの選択は自分自身が決めるものだからね。

さいごに、21時からの一般クラスのみなさん

 

明日お休みなので少しきつめな稽古にしましたが、みなさん最後までやり切りました。

 

稽古が終わった後は私と一緒に自主トレも。

 

頑張っている大人って、やっぱり格好良いですね!

 

みなさんで黒帯目指して頑張っていきましょう!

【本日のメダリスト紹介】

りゅうすけ 銅メダル獲得! マスターカード3枚達成 稽古回数90回突破

青帯になってからめきめきと組手が上達してきたね。毎週欠かさず稽古へ参加している成果があらわれはじめています。

上の学年と混ざりながら組手をしていますが、良いところを盗んでもっと強くなれるといいね!