小平市、一橋学園支部の本日の様子です。
16時からの幼年クラス

ふたりとも集中力が高く、お話を聞くときもじっとしていられます。
私がふたりと同じ歳の頃にはこんなにもしっかりできていたかどうか…
今日はパンチやキックをミットに打って練習しました。
手や足が赤くなるくらいに全力で打ち込んでとても頑張っていました。
17時からの小学生クラス


18時からの小学生クラス


前半の小学生クラスでは、普段幼年クラスに参加している子が小学生クラスに参加してくれました。
自分の知らない環境に飛び込むことはとても勇気のいることです。
やっていることは普段と同じでも、環境が違えば緊張もするし不安にもなります。
それでもめげずに周りについていき最後までやりきる。やりきって思うことは『自分でもできるんだ』という自信です。
今日の稽古で自信をつけて、また参加してくれるといいな。
挑戦するときに大事なことは、いろいろ思い悩むよりもまずは飛び込んでみることだと気づかされる一件でした。