試し割フェス結果&Tシャツ再注文のお知らせ

8月30日の試し割フェスティバル結果です。

試し割フェスティバルは毎年夏におこなわれる佐藤道場の大イベントです。

今回は去年よりも参加人数が増え、総勢約250名もの出場者となりました。

幼年から中学生までの選手のみなさんは舞台の上に立って、たった1人でミット打ちと板割りをおこないます。

それも大勢の観客が見守る中でやります。

今回も出場者全員が板を割ることができました。

1発で割れた人もいれば、何回やっても割れずにそれでも諦めず打ち続けて割り切った人もいたり、いろいろなドラマがありましたね。

当道場からは44名が参加。中にはまだ入門したての子もいましたが、みんな緊張する中よく頑張りました。

「勇気が経験を生み、経験が成長を生む、成長が結果を生み、結果が自信を生む、その自信が魅力となる」(佐藤師範の終わりの言葉より)

まずは何事もはじめの一歩を踏み出す『勇気』から。

また来年の出場をお待ちしております。

【9月10日までTシャツ限定再注文!!】

こちらのTシャツは試し割フェスティバル当日限定での受注を受付けておりましたが、おかげ様で大変多くのご注文を頂戴いたしました。その後も各道場にて「やはり追加でちゅうもんしたい」「当日は申し込めなかったがどうしてもほしい」「試し割フェスティバルには参加していないけれどデザインがカッコイイからほしい」といったお問合せを数多くいただいております。

こうしたご要望にお応えするため、特別に再注文の受付期間を設けることにいたしました。

受付締切は9月10日(水)までとなります。

なお、今回の再注文をもちまして受付は完全終了といたします。

これ以降の追加受付は一切おこないませんのでご注意ください。

再注文の申込用紙は道場で配布しております。

さて、それでは試し割フェスティバルの結果を発表いたします。

採点は東久留米本部、一橋学園支部、ひばりが丘教室、武蔵関支部の代表4名の採点によりおこないます。

板を1発で割れた人の中から合計点数の高い上位6名を入賞とする。そのうち金賞1名、銀賞2名、銅賞3名。

板を2発以上で割れた人の中から合計点数の高い上位3名を極真魂賞(ベストスピリット賞)とする。

金賞 山岸 廉

 

銀賞 髙比良 咲希

 

銀賞 (道場で発表)

 

銅賞 萩原 空

 

銅賞 髙比良 一輝

 

銅賞 神山 夏帆

 

極真魂賞 佐藤 舞穂

 

極真魂賞 森 優真

 

極真魂賞 (道場で発表)

以上となります。

点数はとても僅差となり、6位と7位の差はなんと0.1点!

ぜひまた来年入賞できることを期待しています。

来年の開催は8月29日(土)に決定いたしました。

またたくさんの出場、そしてご家族やご友人のご来場をお待ちしております。